.jpg)
VR Creators Labs
VRスクール
@VR Creators Labs
日本を代表する開発経験豊富なXRエンジニアの指導が全国どこからでも受けられるVRクリエイター養成所です
実社会で実装し、自ら創造できるXRクリエイター育成を目指します
VR Creators Labsの特長
学んだことが役に立つ、質の高い授業を低価格で提供するVRスクール

経験豊富な現役講師による
質の高いXRスクール
-
日本を代表するXRエンジニアによる実践的なカリキュラム
-
講師は多数の開発実績を積み、今も開発に関わる現役エンジニアが集結
-
動画学習をサポートする豊富なオリジナルレジュメ

学習効率と習熟度重視の
学習スタイルとサポート
-
学習効果が高く世界的にも注目される反転授業を導入
-
ZOOM以外にoViceやMeta QuestのHorizon Workroomsを授業ツールに活用!
-
仕事や学校と両立しながら効率よくInputできる充実した動画講義

業界人セミナーや企業課題
が盛りだくさん!
-
VR業界最前線で活躍するエンジニア、プランナー、3Dデザイナーによる講演に無料で参加可能
-
企業向けVRコンテンツ開発の課題や、WSでさらに身につく実践力
-
履修時間と課題制作に応じた認定制度(VR Creators Labs認定)
反転授業とは?
時代を見据えた、効率的で効果的な学習スタイル
【従来型】ではオンタイムで講師から「講義」を受け、「演習」は宿題や自習として自分で行っていました。【反転授業】はまさにこれを逆転させたものです。「講義」は自分の好きな時間に動画で学び、「演習」や、質疑をオンタイムで行います。

反転授業のメリット
① 時間を有効活用
説明にあたる「講義」のInputは自分の都合のよい時間に動画で学べるので仕事や学校との両立がしやすいです。
③ 質問の「質」向上
一通りの講義を聞き、自分なりに調べたり、整理してからオンタイムの授業に臨むことで質問内容の「質」が上がります。他受講者の質問も学びになります。
② 待たない、待たせない
自分のレベルや理解度に合わせて「講義」動画は聞き流せる/繰り返し学べるので他の人を待つことなく、待たせることもありません。
④ 習熟度UP
課題や成果発表のOutputを通して習熟度を明確に知ることができます。「ポートフォリオを見れば実力が分かる」とよく言われる所以です。
1週間の学習イメージ
Inputは動画で好きな時間に自分のペースで、Outputは週1オンラインライブ授業&平日夜(自由参加)のオンラインもくもく会へ

お問い合わせ
簡潔なご質問などはメールでのご回答も可能です。
また個別相談会ご予約の際は、ご希望に合った資料準備もさせて頂きますので、あわせてご質問やご相談概要をメッセージにて事前にお送り頂くとスムーズです。
運営:TECH Planning合同会社
東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2F